「ばんえい十勝(帯広競馬場)」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとばんえい十勝(帯広競馬場)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ばんえい十勝(帯広競馬...から下記の店舗まで直線距離で144m
紫竹ガーデンカフェ とかちむら店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帯広競馬場と言えば有名なばんえい競馬がある場所ですが、その帯広競馬場のトコにあるとかちむら店。十勝の特産品がたくさん揃っていてなかなか面白い。そして買い物も良いですが、何と言ってもばんえい競馬が見られるのが素敵です。帯広に来たら必ず寄りたい場所ですね。
-
周辺施設ばんえい十勝(帯広競馬...から下記の店舗まで直線距離で553m
すいーとはうす喫茶店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帯広駅から徒歩19分の新緑通沿いに有る喫茶店です。店内には懐かしのゲーム内蔵のテーブルが有ります。オススメメニューはお茶漬けチャーハンです。とっても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格コーヒーにサンドウィッチ・ミートソース・ナポリタンなどの軽食それにカツ丼・日替わり定食等のがっつりご飯からビールにウィスキーまである帯広の頼れる喫茶店です。営業も夜中の1時まで開いていますよ。 店内の雰囲気は落ち着いていてゆっくりと過ごすことが出来ます。気さくなマスターも良い味出してます。
-
周辺施設ばんえい十勝(帯広競馬...から下記の店舗まで直線距離で978m
cafehanohano
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは帯広市内にある喫茶店です。店名にカフェとありますが、食事面が相当充実しています。 上嶋自動車という会社の敷地内にハノハノの建物があり、会社の駐車場の一角に共用の駐車スペースがあります。 2階建で建物自体が新しく、ソファー席あり、カウンター席3籍、4人気かけたテーブル席4卓、8人掛けテーブル席1卓。2階ありとかなり広い印象です 。 ハノハノとはハワイの言葉で「栄光」や「栄誉」を意味するとのことです。 お店を運営されている方のフラダンサー姿のお写真が飾られていて、店名と併せてハワイアンな雰囲気です。 店内の内装やBGMはやはりハワイを思い起こさせるような明るく陽気な雰囲気ですが、メニューは和食寄りのメニューです。 カツカレーやナポリタンのようないわゆるオーソドックスなカフェメニューもありますが、こちらのお店の特長は1日20食限定のハノハノランチという日替わりのランチセットです。ごはん+おかず数品+麺類が主な形ですが品数がすごいです。ごはんの量はすくなめ、普通、多めからの選択制で、それに対するおかずの品数が10品目ほどあります。 私が訪れた際に注文したハノハノランチの内容は、海老とピーマンの天ぷら、ナス・きのこ・ブロッコリー・豚肉などの甘辛炒め、ブロッコリーとじゃがいも・チャーシューのマヨネーズ和え、山菜蕎麦、根菜の煮物、甘エビの刺身(1匹まるごと)、山菜のとろろがけ、茶碗蒸し、漬け物、ごはんというものでした。これに食後のコーヒーが銀色のポット一つ分付くという充実ぶりです。お皿はかわいらしく、ひとつひとつの量はそこまで多くはないのですが、この品数が並ぶとやはり壮観です。何回か利用させていただきましたが、ある日はラーメンやうどんだったり、小皿でも内容のかぶりを体験したことがないので、豊富なバリエーションも魅力です。電話で事前予約をすればさらにミニデザートもついてきます。採算度外視のようなサービスはとても評判で、お昼時はいつも混んでいる人気店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帯広駅から徒歩19分の新緑通沿いに有る喫茶店です。店内には懐かしのゲーム内蔵のテーブルが有ります。オススメメニューはお茶漬けチャーハンです。とっても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは帯広市内にある喫茶店です。店名にカフェとありますが、食事面が相当充実しています。 上嶋自動車という会社の敷地内にハノハノの建物があり、会社の駐車場の一角に共用の駐車スペースがあります。 2階建で建物自体が新しく、ソファー席あり、カウンター席3籍、4人気かけたテーブル席4卓、8人掛けテーブル席1卓。2階ありとかなり広い印象です 。 ハノハノとはハワイの言葉で「栄光」や「栄誉」を意味するとのことです。 お店を運営されている方のフラダンサー姿のお写真が飾られていて、店名と併せてハワイアンな雰囲気です。 店内の内装やBGMはやはりハワイを思い起こさせるような明るく陽気な雰囲気ですが、メニューは和食寄りのメニューです。 カツカレーやナポリタンのようないわゆるオーソドックスなカフェメニューもありますが、こちらのお店の特長は1日20食限定のハノハノランチという日替わりのランチセットです。ごはん+おかず数品+麺類が主な形ですが品数がすごいです。ごはんの量はすくなめ、普通、多めからの選択制で、それに対するおかずの品数が10品目ほどあります。 私が訪れた際に注文したハノハノランチの内容は、海老とピーマンの天ぷら、ナス・きのこ・ブロッコリー・豚肉などの甘辛炒め、ブロッコリーとじゃがいも・チャーシューのマヨネーズ和え、山菜蕎麦、根菜の煮物、甘エビの刺身(1匹まるごと)、山菜のとろろがけ、茶碗蒸し、漬け物、ごはんというものでした。これに食後のコーヒーが銀色のポット一つ分付くという充実ぶりです。お皿はかわいらしく、ひとつひとつの量はそこまで多くはないのですが、この品数が並ぶとやはり壮観です。何回か利用させていただきましたが、ある日はラーメンやうどんだったり、小皿でも内容のかぶりを体験したことがないので、豊富なバリエーションも魅力です。電話で事前予約をすればさらにミニデザートもついてきます。採算度外視のようなサービスはとても評判で、お昼時はいつも混んでいる人気店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本