競馬と言えば
有馬記念!
年の始まりといえば中山金杯!
僕にとっては、競馬の聖地として位置付けています。
武蔵野線の、船橋法典駅直結の出口があり
出口から競馬場までの専用通路の壁には、
過去にレースで優勝したウマたちの歴史が載っており、
見るだけでテンションが上がっちゃう!!
(小さい子も喜んでるのを何回も見ました!)
恐らく、大半の方が競馬に良くないイメージがあるかと存じますが、
最近の競馬場は【綺麗】なんですよ!!
それに、お子さん連れの方にもご利用頂けるように、
子供さん用の遊具などもあって、
ピクニック気分で来られている家族も多々、お見受けします。
飲食物の持込みもokだし、
馬券は買わなくても良いので試しに行ってみては!?
中山競馬場でレースを開催していないときは、入場料は無料(開催時は入場券200円あり)です!