綺麗になりました。
新松戸に住んでたので、中山競馬場には毎週行ってました。最近久しぶりに行きましたが、綺麗に変わっていました。開催時の改札から入り口に入るまでの道も大きくリニューアルされ、数々の名馬の写真など、歩くだけでワクワクします。若いお客さんがとても増えて、とても賑やかになっています。若い人たちはレースの配当よりも、推しの馬や、ジョッキーがいる人が多いようです。食べるところはどうしても混んではしまいますが、選択肢も豊富です。ビールやハイボールなどアルコールも楽しめます。
またJRAさんの取り組みとして、馬券の買い方講座のようなものもやっていて、かなりの盛況ぶりです。ついついレースに熱くなってしまう人は、そこで授業を受けて一回落ち着くのもありでしょう。
コースとしては枠の有利不利もあるようですが、直線300メートル強の中でかなり順位の入れ替わりがあるのも面白いところだと思います。
中山競馬場では有馬記念、皐月賞、金杯が特に有名ですが、全てのレースにそれぞれの物語があります。ぜひみなさまにも一度経験していただきたいと思います。