大井競馬場
大井競馬場は、1950年に開場した東京都品川区にある老舗人気競馬場です。東京モノレール、大井競馬場前駅から徒歩で2分。京浜急行、立会川駅から徒歩12分。JR大井町駅からバスで10分。JR大井町駅、JR大森駅、JR錦糸町から無料送迎バスも出ていて、とてもアクセスしやすくなっております。また車・バイクで行く際も、首都高速湾岸線大井南ICから5分で到着します。駐車場も第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場があり、2,123台駐車することが出来るので、車でも行きやすいです。駐車場料金は、1日1台につき自動車1,000円、バイク200円となっています。
大井競馬場は100円で入場する事が出来ます。入場すると、まず競馬場の綺麗さに驚きます。中に進んでいくと、ケンタッキーや、銀だこなどの出店が並び何を食べるか決めるのが大変なくらいです。その中でも、大井競馬場にしかない幸福堂という食堂がオススメです。幸福堂のもつ煮込みはとても人気があり、しっかり煮込まれたもつと味の染み込んだ野菜が本当に美味しいので、是非一度食べてみてください。もつ煮込み以外にも焼き鳥や、うどん、そばなどの和食メニューが豊富に揃っています。
大井競馬場には様々な観客席が用意されており、その中でもダイヤモンドターンという席が人気があります。ダイヤモンドターンでは、競馬を楽しみながらビュッフェを食べることが出来ます。ビュッフェは月替わりごとの季節の料理を楽しむ事が出来ます。ダイヤモンドターンの中にもグループ席やカップルシートなど様々な席が用意されているので、誰でも入りやすくなっています。
他にも、競馬を始めて楽しむ方がより競馬を楽しめるように、担当スタッフが競馬を一から分かりやすく説明してくれるビギナーズカウンターがあったり、競馬の歴史を知ることが出来るギャラリーや、馬と触れ合うことが出来るブースもあります。
イルミネーションや、ナイターなど季節ごとのイベントも充実しています。
競馬を楽しむだけでなく、グルメやイベントなども楽しむことが出来る大井競馬場に是非一度足を運んでみてください。