「大井競馬場」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大井競馬場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急本線立会川駅から徒歩1分ほどのところにあるカフェです。 おいしいコーヒーなどのドリンクメニューの他、マフィンやパフェ、プリンアラモードなどのデザートメニューも楽しめます。 トーストやパスタなどの軽食メニューもあります。 インターネットが無料で利用できるので、おすすめのお店です。
-
周辺施設大井競馬場から下記の店舗まで直線距離で926m
かふぇ・おかがれーじ
所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目3-2
- アクセス:
京急本線「大森海岸駅」から「かふぇ・おかがれーじ」まで 徒歩7分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「かふぇ・おかがれーじ」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ご夫婦で経営されている、住宅街にひっそりと佇んでいるコーヒーショップです。パッと見は会社かお家に見えるような外観なので、かふぇ・おかがれーじと書いてある看板を見て始めてカフェなんだ!と気づく程。入り口の扉を開けるまでは少々勇気が必要でしたが、開けると中にはバイクの部品をオブジェのように飾られていたり、見たことのないコーヒーマシーンが並んでいたりと驚きの連続です。そして、何よりも店内のアットホームな雰囲気とオシャレな空間!俗に言うインスタ映えする雰囲気です。 カップルやご夫婦のちょっとしたデートにも利用されているようで、軽食などはありませんが、ケーキが数種類あります。女性のお客様は大体の方がケーキと一緒にご注文されるんですとの事です。元々教諭をされていたご主人と、気さくな奥様で、来店されたお客様は皆さん会話に花を咲かせていました。 ご主人がバイクがお好きだとのことで、ハーレーなどカッコいいバイクが外の駐輪場にたくさん止まっていることが多々ありますが、バイク乗りの方々の中では有名らしくバイク好きなお客様もたくさんいらっしゃっていました。撮影などもしばしば来ると仰っていました。また、コーヒー豆を挽いてじっくりコーヒーを作ってくださるので、こだわりの一品ですのと、チェーン店のコーヒー屋さんにはないコクや風味を感じることができます。すぐにササっと提供される淹れ方をされていないので、じっくりと、マスターさんのこだわりのマシーンでのコーヒー抽出を見て楽しむ事も出来ます。何もかもが見るのが始めての機械ばかりなので、お手隙の際に色々とお話を聞くと丁寧にお答えしてくださいました。もちろんこちらのお店はテイクアウトも可能ですが、私のおススメは是非店内でゆっくりとくつろぎながらコーヒーの味を楽しんで頂く事です。一度だけテイクアウトをしましたが、空間が変わるのもあり、自宅に帰って飲むとやはり同じ味が違って感じるものですね。
-
かふぇ・おかがれーじ
所在地: 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目3-2
- アクセス:
京急本線「大森海岸駅」から「かふぇ・おかがれーじ」まで 徒歩7分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「かふぇ・おかがれーじ」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ご夫婦で経営されている、住宅街にひっそりと佇んでいるコーヒーショップです。パッと見は会社かお家に見えるような外観なので、かふぇ・おかがれーじと書いてある看板を見て始めてカフェなんだ!と気づく程。入り口の扉を開けるまでは少々勇気が必要でしたが、開けると中にはバイクの部品をオブジェのように飾られていたり、見たことのないコーヒーマシーンが並んでいたりと驚きの連続です。そして、何よりも店内のアットホームな雰囲気とオシャレな空間!俗に言うインスタ映えする雰囲気です。 カップルやご夫婦のちょっとしたデートにも利用されているようで、軽食などはありませんが、ケーキが数種類あります。女性のお客様は大体の方がケーキと一緒にご注文されるんですとの事です。元々教諭をされていたご主人と、気さくな奥様で、来店されたお客様は皆さん会話に花を咲かせていました。 ご主人がバイクがお好きだとのことで、ハーレーなどカッコいいバイクが外の駐輪場にたくさん止まっていることが多々ありますが、バイク乗りの方々の中では有名らしくバイク好きなお客様もたくさんいらっしゃっていました。撮影などもしばしば来ると仰っていました。また、コーヒー豆を挽いてじっくりコーヒーを作ってくださるので、こだわりの一品ですのと、チェーン店のコーヒー屋さんにはないコクや風味を感じることができます。すぐにササっと提供される淹れ方をされていないので、じっくりと、マスターさんのこだわりのマシーンでのコーヒー抽出を見て楽しむ事も出来ます。何もかもが見るのが始めての機械ばかりなので、お手隙の際に色々とお話を聞くと丁寧にお答えしてくださいました。もちろんこちらのお店はテイクアウトも可能ですが、私のおススメは是非店内でゆっくりとくつろぎながらコーヒーの味を楽しんで頂く事です。一度だけテイクアウトをしましたが、空間が変わるのもあり、自宅に帰って飲むとやはり同じ味が違って感じるものですね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本